
A8.net(エーハチネット)といえば、今では国内最大級のASPで多くの方が登録・利用しています。
アフィリエイト初心者・未経験者の方でも始めやすいといった評判もあるほどで、実際に専門的な知識やスキルがない方もちょっとしたお小遣い稼ぎとして始めている方はたくさんいますからね。
そんなA8.netでの稼ぎ方ってあるのでしょうか?
そこで今回は、
A8.net(エーハチネット)の稼ぎ方は?使い方から大公開!
という内容でご紹介していこうと思います。
ブログやHPなどを使ってアフィリエイトを始めるのなら、まずはこの大人気のA8から始めてみましょう!
目次
初心者に大人気!?A8.netの秘密は
- 提携できる企業・広告数が豊富で、あなたに合ったアフィリエイト活動をすることができる
- 管理画面がシンプルで、慣れていない初心者の方でも直感的な操作で使える
- パソコンだけでなく、スマホからでも利用することができる
- 事前にサイトを持っていなくても登録できる(商用可の無料ブログが作れる)
- セルフバック案件も豊富
A8.netでは、なんと17,000社以上の広告の中から、あなたが活動したい・紹介したい案件を探すことができます。
中には、テレビCMや雑誌などのメディアでも有名な商品を取り扱うことも出来ますよ。
また、広告報酬が高いものになると1件で1万円以上の報酬設定がされているものもたくさんあるほどですからね。
このあたりになってくると戦略も必要になってきますが、かなり面白くアフィリエイトできるのが魅力的です^^
【関連記事】
A8.netのオススメポイントは?
会員数、広告数ともにトップクラス!
アフィリエイトの登竜門的な立ちいちのA8さんは、初心者~ベテランの方まで幅広い方が利用しているので、会員数も業界随一です。
その上、提携できる広告の数も非常にたくさんあるので、あなたのサイトにマッチした広告を見つけやすいといったメリットがあります。
審査なしで登録できます
ASPに登録するときに、事前にサイト審査が必要なASPが一般的なのですが、A8.netはこの初期のサイト審査がないので、未経験者の方でも登録することができるといった利点があります。
広告のジャンルが豊富
提携できる広告のジャンルも豊富で、ネット通販サイトや保険、FX、健康、美容、コスメ、ファッションなど、ありとあらゆるジャンルの広告が!!
どんなサイト作りでも役に立つことができますよ。
A8.netの稼ぎ方は?
セルフバック(自己アフィリエイト)
セルフバック(自己アフィリエイト)とは、成果報酬型の広告をあなた自身が利用してその報酬をもらう稼ぎ方です。
商品代金は通常通り支払うのですが、報酬分が戻ってくるので、その分割安で購入・利用できるといったメリットがあります。
また、実際に商品を手にすることで、体験談や商品の詳細、画像などオリジナルコンテンツを入れることも出来るようになるなど、一石三鳥もの価値がありますよ。
貼るだけバナー広告
貼るだけバナー広告は、あなたのサイトに広告バナーを掲載して、そのURLを報告するとちょっとしたお小遣いが稼げる案件です。
ただし、この広告には欠点があり、あなたが運営するサイトとジャンルが違った場合は、訪問してくれた方が戸惑ってしまう可能性があります。
訪問者のサイト離脱が多いとサイトの評価も下がってしまうので、できればマッチした広告以外は利用しないのが賢明ですよ。
クリック報酬型広告
その名の通り、あなたのサイトに広告を掲載して、クリックされただけで報酬がもらえる広告です。
「クリック」されるだけで報酬が稼げてしまうのですが、その分報酬は非常に少なく1クリック=1円が相場になっています。
大量のアクセスが見込めるサイトを作るつもりなら、利用しない手はありませんね♪
成果報酬型広告
アフィリエイトの一般的な稼ぎ方で、あなたのサイトに掲載した広告バナーから商品の購入や会員登録などの成果が発生したときに報酬が支払われる広告になります。
A8.netでは、この対象となる広告の数が多く、以下のような有名企業とも提携してアフィリエイト活動をすることができますよ。(広告によってサイト審査あり)
広告主の数も17000社以上ですからね。
さらに、A8.netで稼いでいる人のランキングが毎月トップ3まで発表されるのですが、前回の上位の方はこれだけ稼いでいます。
1位の方は圧倒的ですね・・・・
成果報酬型の仕組みはシンプルで、
- 使いたい広告を探す
- 提携申請する(審査あり・なしがあります)
- ブログやHP、SNSなどで広告を掲載していく
- 気になった読者が広告から商品を購入したり登録する
- 決まった報酬が支払われる
といった5ステップです。
お友達紹介で稼ぐ
簡単に言ってしまえば成果報酬広告になるのですが、あなたのサイトでA8.netを紹介することでも稼ぐことはできますよ。
ただし、無料会員登録といった条件ですから報酬単価は低いですが、その分多くの方に登録してもらえるような人気サイトを作ることができれば、これだけでも会員ランクを上げていくことも出来ます。
アフィリエイトに必須なキーワード戦略
ここまではA8.netでの稼ぎ方についてご紹介してきましたので、ここからはちょっとしたネタというか戦略についてもお話していきます。
アフィリエイトでは、人気の定番案件や高額報酬のサービスは多くのライバルがいます。
そのため、「商品名」だけでサイトを作っても星の数ほどあるサイトの中の1つとなってしまい、訪問者が増えることはありません。
訪問者がいないと当然ですが報酬も0ですから、ここではキーワードを使った戦略も必要いなってきます。
複合キーワードを考える
あなたがアフィリエイトしたい商品・サービスを決めたら、商品名にプラス何か違ったキーワードを追加していきましょう。
例えば、
○ 商品名 + 激安
○ 商品名 + 口コミ
などが多くのアフィリエイターも利用している方法ですね。
コツとしては、あなただったらどんなキーワードで検索をするのか?ということです。
他にも検索キーワードツールとかいろいろと無料で使えるものもありますし、簡単なものだとYahoo!の虫メガネなんかも有名ですよね♪
しっかりとキーワードも意識してサイトを作っていきましょう!
慣れるまでは無料ブログを使う
アフィリエイトは独自ドメインやサーバーを借りてサイト運営したほうが確かに有利ですが、何の経験もノウハウもない初心者の方はまず無料ブログで経験を積むことをオススメします。
幸いなことに、A8.netなら商用利用ができるファンブログで5サイトまでサイトを作ることができますからね。
ここにアクセス解析を入れたりして、どういった記事が人気があるのか?とか何時くらいの訪問者が多いのか?なども分かりますよ。
無料ブログで得たデータをもとに、ワンランク上のサイトを作るときにドメインを取得すればいいだけです。
まずはリスクなしで、経験やノウハウを身につけるためにも、無料ブログで積極的に活動していきましょう!
まとめ
A8.net(エーハチネット)の稼ぎ方は?使い方から大公開!はいかがでしたでしょうか?
A8.netでは、クリック報酬型から成果報酬型まで、その報酬システムに対応した広告を使ったりもすることができます。
上手く使い分けることで、効率よく報酬をゲットしてみてください。
また、A8.netに登録するときにはサイト審査はありませんが、提携する企業・広告によってはサイト審査が必要になってくることもありますよ。
Amazonなどがその代表例で、それなりの規模のサイトでないと審査に通らなかったりもします。
逆に審査に通ったときには、あなた自身が成長している証でもあるので、これはこれで、また違ったモチベーションが出てきますよ^^
アフィリエイトは今日始めたからといって、明日・明後日に結果が出るような簡単なビジネスではありません。
しっかりとサイトを育てて検索エンジンの上位を狙っていかないといけませんが、その分稼げるようになれば本業以上になる方もたくさんいますので、あなたのペースでコツコツ取り組んでみてください。
100サイト・200サイトと量産していけばいろいろな発見もありますし、それだけ結果が出るのも早くなるかもしれませんからね。
A8.netは登録無料ですし、アフィリエイト満足度7年連続1位を獲得した人気と実績のあるASPです。
アフィリエイトを始めてみたい方は、まずはここからスタートしてみてください。
▼こちらからA8.netに無料で登録できます。
A8.netの申し込みページはこちら