
今や最大手のポイントサイトに成長した『モッピー』といっても、利用したことがない人にとってはどんなサイトなのか気になるところだと思います。
ウワサや話題性で言えば2chなどの口コミをチェックする人もいると思います。
このような匿名で書き込みができるところでは多くの方がいろんな書き込みをしていますからね。
そこで今回は、
モッピーは危険って本当なの?2chの口コミや評判
についていろいろと検証していきたいと思います。
本当に危険なサイトなのか?詐欺サイトではないのか?どんどん調べていきますよ。
目次
ポイントサイト『モッピー』の詳細
モッピー(moppy)は、ネットショッピングや資料請求、クレジットカードの発行、口座開設、保険の見積もり、旅行サイトの予約など、いろいろなサービスを利用してポイントを貯めることができます。
コツコツ貯めたポイントは1ポイント=1円で300円分のポイントから現金や電子マネーなどに交換することができます。
登録は完全無料で、12歳以上の方ならだれでも利用してポイント稼ぎを始めることができますよ^^
2016年12月には、東京証券取引所上場一部に上場するほどの注目企業が運営しています。
すでに累計会員数は700万人以上と、実績も十分ですがその使いやすさから人気も高まっています。(2019年2月16日現在)
パソコンだけではなく、スマホからもサービスを利用してポイントを貯めることができるため、どんな場面であってもポイントを貯めることができるのが魅力です♪
▼主なポイント交換先
他にもまだまだありますが、このように提携している交換先が豊富であることも魅力ですよね♪
※モッピーのポイントには有効期限があります。半年以上ポイントの獲得がないと失効してしまうのでご注意ください。
普通にメインで利用している分には、どんど有効期限は延長されていきますので心配はなくなりますよ。
モッピーのポイント先についてもっと詳しく知りたい!という方は、こちらのページもぜひチェックしてみてください。
⇒モッピー(moppy)のポイント交換方法とポイント交換先 まとめ
モッピーの2chでの評価は?
利用する前に、評判や感想などを調べる人もたくさんいますよね。
2chはその中でもかなり注目されていますし、参考にされる方も多いのではないでしょうか?
ただ、こうしたところにカキコミをする人はモッピーを辞めた人が大多数で、実際に利益を出している会員はあんまりカキコミなどはしていないということは念頭に入れておいてくださいね。
モッピーはポイント還元が少ない?
モッピーはポイント還元率が少なく、他のサイトを利用した方がマシだ!なんていうカキコミをする方もいるようです。
ポイントサイトは広告報酬の一部をポイント還元しているのですが、この”一部”が他よりも少ないということを言いたいのかもしれませんね。
では本当のところはどうなんでしょうか?
本当にそんなに利益が少ないのであれば、そもそもモッピーを使うメリットがありませんよね?
そうなれば登録している人もどんどん少なくなって、今頃はサイトが閉鎖していてもおかしくはないはず。
私もかなり長く愛用していますが、ポイント増量キャンペーンも多いですし、100%還元以上の案件が出ることだってあるほどです。
むしろ、還元率が高い広告がたくさんあるため、他のサイトに比べてもかなり優秀なサイトですよ。
ポイントが付与されない詐欺サイト?
2chの口コミの中でもよく見かけるのが、ポイントが付与されない詐欺サイトっていう評価です。
ですが、ポイントが正常に付与されない場合は、モッピーというよりも利用している側に問題が発生してる可能性の方が高いんですよ。
例えば、
- Cookie(クッキー)の機能が有効になっていない
- ポイント獲得条件を守れていない
- 過去に利用したサービスである(初回のみの案件もあります)
などが挙げられます。
また、知らない方もたくさんいると思いますが、ポイントの有効判定はモッピーではなく広告主が行っています。
そのため、なかにはポイント目的の利用だと思われてしまうとポイントが承認されないケースもあるようです。
どちらにしても、正常にポイントが付与されない場合は、モッピーに「問い合わせ」をすることで、モッピーからいろいろと調べてもらえるので不満があるときはどんどん問い合わせていきましょう。
そして、よくあるのがCookieの設定ができていないということです。
この設定ができていないと、モッピーに限らずすべてのポイントサイトで正常にポイントが付与されなくなってしまいますので、しっかりと設定をしたうえで利用するようにしましょう。
Cookieなどの設定については、下記ページで詳しくご紹介していますので、もしポイントが付与されなうと悩んでいる方は、ぜひお役立てください。
⇒ポイントサイトで失敗しないためのCookie(クッキー)の設定や削除方法
新事実?2chに稼いでいる人はいないって本当?
2chでカキコミをしている人の中に、モッピーで現役で稼いでいる人はいません。
実際、私も今回のリサーチをするために2chを覗いてみたのですが、それ以外にはまったくもって利用したことがありませんからね。
そんな無駄時間があれば、お友達紹介用の記事を書いたり、サイトのメンテナンスや、他のアフィリエイト作業などなど、やることはたくさんあります。
本業の傍らでネット副業をしているため無駄なことをしている時間はないので、限りある時間を有効活用できる人は基本的に自分に利益のある行動をしています。
モッピーは危険?安全性について調べてみた
モッピーはポイントサイトの中でもセキュリティ(安全対策)にはかなり力を注いでることでも有名なポイントサイトだったりします。
番地などの細かい住所の入力も必要ないですし、電話番号の入力も不要ということですから、必要最低限の個人情報を入力するだけで登録することができますからね。
さらにログインページやポイント交換ページでは、情報暗号化技術の『SSL』を導入しています。
↑の画像のようにページURLの最初が『https:』で始まっていればSSLが導入されている証拠です。
ちなみに当サイトも、SSLは導入済みですよ^^
このおかげで、第3者にパスワードなどの情報を盗み見られたり、データの改ざんを防ぐことができてます。
さらに、『プライバシーマーク』も取得済み。
モッピーは個人情報の取り扱いも適切に行う企業であるということの証がこのプライバシーマークの取得になります。
そして要となるのが、ポイント交換時に必要となる
・メールアドレス
・パスワード
・秘密の質問+答え
という4つの入力です。
他のポイントサイトは、メールアドレスやパスワードの入力だけですが、モッピーの場合は最初に登録するときに決めた「秘密の質問+答え」も必要になるという徹底ぶりですからね。
そのため登録するときは忘れないようにメモしておかないといけませんよ。
モッピーの安全性や危険性・評判についてのもっと詳しい内容は下記ページでまとめています。
モッピーは危険て本当なの?まとめ
全体的に見ても、モッピーはかなり高いレベルで成長もしている優良サイトです。
中にはモッピーに対して批判的なカキコミもありますが、そこにもしっかりとした理由が挙げられますからね。
・うまい話につられて登録してしまった
・やることが同じで飽きてしまった
・思ってたよりも簡単には稼げなかった
など、簡単に大金を稼げると思っていたり、やることが単調で飽きてしまったとなどの理由もたくさんありましたからね。
700万人以上も登録していれば、それは不満のある人も出てくることでしょう。
この世に万人受けするようなサービスなんてどこにもないのですからね。
モッピーはすでに10年以上も続く老舗サイトであり、十分な実績もあればセキュリティの安全対策にも資金を投入しているので安心して利用することができますよ。
むしろ、日ごろ利用してるネットショップでポイント還元できたり、旅行サイトではお得に宿の予約ができたりとメリットの方がたくさんありますからね。
私はスマホのキャリアメールで登録する本会員になっていますが、まだちょっと不安という方は無料のフリーメールで登録してみてはいかがでしょうか?
後からいつでも本会員とPC会員は切り替えることができますからね。
12歳以上ならだれでも無料で登録することができるので、気軽にはじめてみましょう(^^)/
・モッピー(moppy)でスマホアプリのDLでの稼ぎ方!初心者にもおすすめ