【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

楽天市場のお買い物マラソンをちょびリッチ経由で利用してみた【体験談】

ちょびリッチ

【広告】本ページはプロモーションが含まれています。

現在、楽天市場ではお得な「お買い物マラソン」が開催中ですよね。

今回は5月16日(土)1:59までとなっています。

このお買い物マラソンですが、楽天市場のお買い物もポイントサイトを経由することで購入金額の1%ポイント還元をすることができるのです。

私はポイントタウンとちょびリッチで毎回迷ってるのですが、今回はお買い物保証も始まった「ちょびリッチ」経由でお買い物をしてみました。

そこでこのページでは、ちょびリッチ経由で楽天でお買い物をする方法についてまとめてみました。

【このページがおすすめな方】
・楽天市場でお買い物をする
・ポイ活に興味がある
・ポイントサイト経由でお買い物する方法を知りたい

いつも紹介記事ばかりになってしまってるので、たまにはちゃんと使ってることを証明するためにも実践編を紹介していきたいと思いますw

 

楽天市場をポイントサイト経由でポイ活するやり方

それではさっそく、ポイントサイトのちょびリッチ経由で楽天市場でポイ活する手順を画像と共にご紹介していきます。

マラソンやスーパーSAIL以外でも使うことができますので、参考にしてくださいね。

手順1:楽天お買い物マラソンにエントリー

お買い物マラソンなどのキャンペーン中は、まずは「エントリー」することが大切です。

楽天市場の公式サイトへ移動するとトップページに期間中はデカデカと「お買い物マラソン」のバナーが表示されているので、こちらをタップします。

【ショップ買いまわりにエントリーする】

をタックorクリックすればエントリーは完了です。

エントリー後には、上記画像のように表示されているはずです。

 

お得情報:0と5のつく日は楽天カード利用+エントリーでポイント5倍

楽天市場では、毎月0と5のつく日(5・10・15・20・25・30)になるとお得なキャンペーンが開催しています。

こちらも「エントリー」をして支払いを楽天カード払いにするだけで、もらえるポイントが5倍に増量するのです。

今回の楽天お買い物マラソンは、10かと15日の2回がチャンスですね。

もし楽天カードを持ってるという方は、このタイミングを狙ってお買い物をするとポイ活もはかどりますよ。

※このキャンペーンでもらえるポイントは月間3,000ポイントの上限があります。

 

手順2:ちょびリッチに無料登録

楽天市場は複数のポイントサイトで案件を取り扱っていますが、どこも還元率は1%です。

ところが、ちょびリッチのようにごく一部のサイトでは「会員ランク制度」を採用しているところがあります。

一定回数の広告利用やポイントを獲得することでランクが決まっていき、ランクに応じてさまざまなボーナスが付与されるようになるのです。

 

ちょびリッチは、その中でもトップクラスで還元したポイントに対して最大15%のランクボーナスが付与されるようになるのです。

つまり、最高ランクになれば実質1.15%還元で楽天でお買い物が可能になるのです!

 

2020年からは「お買い物保証」も始まったので、安心してお得に楽天でお買い物を楽しめるようになりますよ。

楽天市場と相性抜群ですので、よくキャンペーンに参加される方はこの機会にちょびリッチに無料会員登録をしましょう。

 

※当サイトから無料登録後、登録した月の月末までに1pt獲得するだけで500pt(250円分)のポイントが翌月末にプレゼント!(当サイト限定です)

▼こちらから「ちょびリッチ」にお得に無料登録できます▼

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

手順3:ちょびリッチ経由で楽天市場でお買い物

まずは、ちょびリッチにログインしましょう。

トップページで「楽天市場で貯める」というカテゴリが用意されていますので、こちらをクリック。

▼参考画像

ちょびリッチでは、他ポイントサイトとは違ってちょびリッチのサイト内で楽天の商品を検索することもできるのです!

これが地味に便利ですよ!

 

先ほどの「楽天市場で貯める」をクリックすると、すぐに検索枠があるので、欲しい商品がすでに決まってる方は以下の画像のようにキーワードや商品名を入力して検索します。

私は今回、「電気圧力鍋」を購入したかったので、検索枠に【電気圧力鍋】と入力して「検索」をクリックします。

 

そこから、楽天市場内と同じように並び替えもできます。

例えば、

・ポイントが安い順
・ポイントが高い順
・還元率が高い順←ポイントサイトならではですね。
・新着順
・レビュー件数が多い順

というように、好きな条件を指定して並び替えすることもできるのも便利です。

この時点でもまだちょびリッチのサイト内にいますからね。

 

そしていろいろ比較してみて今回購入したのがこちら↓

以前に有吉ゼミで紹介していたし、そのほかのメディアなどでもよく紹介されてる「コイズミ電気圧力鍋 KSC-3501/R」です。

ショップジャパンの「クッキングプロ」と迷ったのですが、レビュー評価をいろいろ見ていて、コイズミに決めました。

サイズ・使い勝手の良さ・価格・レシピ本の4つを基準にした結果です。

 

この表示されてる商品リンクをクリックすれば、楽天市場の販売ページへ直行することができますよ。

あとは、いつも楽天でお買い物をしてるように「買い物かご」に入れて決済するだけです。

早く届くかと思いきや、新型コロナなどの問題もある時期ですので、納期はちょっとかかりそうですが、とりあえずこれでちょびリッチ経由での楽天市場でポイ活する方法は終わり。

 

ポイ活では購入完了メールも保管しておこう!画像付き

楽天市場で買い物をすると、注文内容のご確認という自動返信メールがすぐに送られてきます。

さらにショップ側からも注文内容のご確認というメールが送られてくるので、これらのメールは証拠としてポイントが加算されるまで大切に保管しておきましょう。

 

決済するたびにちょびリッチ経由でさらにポイ活

楽天お買い物マラソンやスーパーSAILなどでは、ショップ買いまわりで最大10倍のポイントがもらえるのが魅力ですよね。

そこでできる限りポイントアップするためにも、他ショップでもどんどん買いまわりをしていくのがおすすめです。

 

ただ、そのまま続けて買い物をしてしまうと2回目以降のポイ活ができなくなってしまいます。

一度決済したら、再びちょびリッチにある楽天市場へのリンクをクリックして移動したうえでお買い物を楽しんでくださいね。

還元率は1%ですが、良くショップ買いまわりなどで楽天を利用するのなら年間ではかなりにポイント差になりますのでバカにできたものではないですからね。

 

ポイ活する際の注意点

ですが、ポイントサイトを利用するときには以下の注意点もあります。

☑一度決済した場合は、再びちょびリッチから楽天市場に移動する必要がある

連続でお買い物をしてしまうと、2回目以降のポイント還元ができなくなってしまうので、毎回商品を購入したらその都度、ちょびリッチから楽天市場に移動してお買い物をするようにしましょう。

 

☑購入前に別サイトへ移動しない

ちょびリッチから楽天市場に移動した後に、購入完了する前に別サイトに移動してしまうと、Cookieが上書きされてしまうのでポイントがもらえなくなってしまいます。

レビューページも同様なので、事前に欲しいものを決めておくのが重要です。

 

iOS11以降をご利用の方の注意点

ポイントサイトでポイ活するときに、iPhoneやiPad、またはMacOS High Sierraでの利用を考えてる方は、「ITP機能」の解除が必要になります。

「設定」⇒「safari」⇒「サイト越えトラッキングを防ぐ」⇒オフ

※初期設定では”ON”になっています。

 

この設定を解除しないと、あなたがポイントサイト経由でお買い物をした履歴が削除されてしまうのです。

すると、ポイントがもらえなくなる可能性がありますので、ポイントサイトを利用する前に必ず設定の確認をしておきましょう。

とくに機種変更やアップデート後は要注意ですよ。

 

ちょびリッチのポイント獲得予定明細に入る(追記)

ちょびリッチ経由で楽天市場でお買い物をすると、翌日に予定明細の項目に記載されます。

ちょびリッチは上記画像のように、

・利用した日時
・金額
・獲得予定ポイント

などをポイント通帳の予定明細から確認することができます。

 

さらに広告利用時点のポイント獲得条件や注意点なども見ることができるので、他サイトよりも安心感もありますよね。

 

楽天市場はちょびリッチ経由がお得!体験談まとめ

いかがだったでしょうか?

楽天市場では、ショップ買いまわり以外にもお得なキャンペーンやSAILも多いので、ポイ活するには最適です。

さらにお買い物する際にはちょびリッチ経由にすれば、楽天ポイント+ちょびポイントの二重取りをすることができるのでとてもお得です!

 

ちょびリッチで貯めたポイントは2pt=1円で500円分から現金や電子マネー・ギフト券などに交換することができます。

また、当サイトから無料登録した後、月末までに1pt以上獲得すると500pt(250円分)が翌月末にプレゼント!(当サイト限定の特典です)

▼通販サイトでのお買い物は「ちょびリッチ」でポイ活がお得!▼

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

※このページは2020年5月14日に内容を更新しました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました