ウエルシアを使ってお得にお買い物をして節約することを「ウエル活」と呼んでいて、ポイ活のなかでも近年はとくに人気が高まっていますよね。
でも、ウエルシアでお買い物をしたことがない人からすると、

「そんなに安く買い物ができるの?」
「本当にお得になってるの?」
というように、いろいろと疑問もあることでしょう。
そこで今回は、
◆ウエル活とは?知らないと損するお得な節約術!
についてご紹介していきます。
近所に、ドラッグストア「ウェルシア」がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ウエルシアでできる「ウエル活」とは?
ウエル活とは、ドラッグストアのウエルシアで安くお買い物をする活動を略した言葉になります。
毎月20日限定で、200ポイント以上のTポイントを使用するだけで、ポイントの価値が1.5倍分のお買い物をすることが可能となるのです!
このようなキャンペーンが開催しているドラッグストアは、現在は、
●ハックドラッグ
になります。
どちらの店舗にも共通していることが、Tポイントを貯めたり、Tポイントを使ってお買い物をするということですよね。
ネットではウエル活をすることはできませんので、近くにお店がないと難しいですが、店舗がある方には大人気です。
ウエル活で買いたい商品は
ウエルシア薬局では、いろいろな商品を取り扱っているので、基本的に消耗品などの購入がおすすめです。
また、普段からあまり値引きされることがなく、かつ消費期限がないものなどをまとめ買いするなどをするのもよいでしょう。
値引きがされにくいものだと、新商品やお米などは割引率も少ないことが多いですから、ポイントの価値が1.5倍になるタイミングでゲットしておくというのがおすすめです。
ウエル活で買えない商品もあるので要注意
ウエルシア薬局内にあるすべてが対象になっているというわけではありません。
例えば以下のジャンルや商品は対象外です。
さらに店舗によってまた対象外商品が異なるというケースもあるので、事前によく利用する店舗で確認しておくようにしましょう。
毎月20日はお客様感謝デーでお買い得!
このポイ活術では、毎月20日になるとお客様感謝デーといって、支払いをするときにTポイントを使って支払いをした人を対象に、Tポイントの価値を通常の1.5倍にして支払いをすることができるというのです!!
1,000円分のTポイントが貯まっていれば、この20日限定ですが1,500円分の価値になるということですね。
Tポイントというと、1ポイント=1円のポイントレートで、通常はYahoo!ショッピングやロハコなどのネットショップでお買い物をするときに使われる方が多いと思います。
でも、このようにTポイントを貯めておいて、20日にウエルシアやハックドラッグで使った方がよりお得なお買い物をすることができることになるので、だれでも簡単に節約が可能になります。
もし、10,000円分のTポイントが貯まっているのなら、20日限定で15,000円分のお買い物をすることが可能ということになるので、5,000円の節約がサクッとできてしまうことになるのです!
こんなにお得になるお店が他にあるでしょうか?
もし、あなたもTポイントを貯めているというのなら、他のサイトやお店で使うのは辞めて、毎月20日になったらウエルシアやハックドラッグでお買い物をすることで簡単に節約生活を始めることができるようになります。
あなたも、ウエル活デビューしてみましょう。
ウエルシアでTポイントがお得に貯まる!!
使ってお得なウエルシアですが、もちろん他のタイミングでお買い物をすると、Tポイントを効率よく貯めることができるようになります。
例えば、ウェルシア薬局では以下のタイミングでお買い物をするだけで、普段よりも多くのTポイントを貯めることができるようになりますよ。
●毎月15・16日は65歳以上の方限定でTポイント3倍!(条件あり)
このように、20日以外でお買い物をすればTポイントを効果的に貯めることができるようになっているのもうれしいですよね。
ウエル活に必要なものはこれ!
あなたがこれから、ウェル活を始めるために最初に用意しておいた方が良いのは、
●Tポイント
これだけです。
最低でもTポイントは200ポイント以上は貯めていないと、このウェル活を始めることができませんからね。
ですから、毎月20日のタイミングで1.5倍の恩恵を受けるためにも、200ポイント以上のTポイントを貯める必要がありますので、ご注意ください。
カードを作ったばかりという人だと、翌月まで待った方が良いということですね。
ウエル活をするための手順はこちら
ウエル活をする手順をまとめてみると、たったの3ステップでできてしまうほど簡単な内容になっています。
まだやったことがないという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ステップ1:Tポイントを貯める
まずは、Tポイントを貯めることが始まりです。焦らずにコツコツTポイントを貯めていきましょう。
ステップ2:毎月20日になったらウェルシア薬局かハックドラッグでお買い物
Tポイントが貯まったら、毎月20日にハックドラッグかウェルシア薬局に行ってお買い物をしましょう。
ステップ3:Tポイントを使って支払いをする
レジで支払いをするときに、定員さんに「Tポイントを使ってください!」というと、使ったTポイントは20日限定で1.5倍の価値にアップして支払いすることができます。
このようにたった3ステップで、あなたもウェル活デビューすることができる手軽さも人気の秘密になっているのかもしれませんね。
どんどん物価も上がってきていますし、増税なども控えていることですから、こうしたところで手軽にできる節約があるというのは心強いですよね。
ウェル活の注意点とは!?
とってもお得で便利そうなウェル活ですが、実は注意しなければいけないこともあるのです!!
知らないと、あとで後悔したり、トラブルの原因になってしまいますので、以下の注意点についてはしっかりと覚えておくようにしましょう。
【注意点】
●最低でも200ポイント以上のTポイントを保有していないとキャンペーン対象外になる
●支払いの一部を現金にする場合は、Tポイント分が1.5倍で、現金払いの分は通常の通りになる
●タバコや一部の商品はポイント付与の対象外
●支払いでTポイントを利用したときは、Tポイントを利用した分はポイントが付与されない
そこまで複雑なルールではないので、あまり気にする必要はないかもしれませんね。
とはいっても、全額Tポイントで支払いをした時は、当然Tポイントはもらえないということなので、ここは気をつけるようにしましょう。
ウエル活ができない方におすすめ関連記事
ウエル活が近くにお店がないのでできないという方は、他にもお得な活動を当サイトでは紹介していますので、下記記事も合わせてご覧ください。
ウエル活を10倍楽しむ!ポイントサイトでTポイントを貯めるコツ
ウエル活をするためには、毎月20日までにTポイントを最低200ポイント以上貯める必要があります。
とはいっても、ウェルシアのキャンペーンだけでTポイントを貯めるだけだと限界がありますよね。
そこでおすすめな方法が、ポイントサイトを使って貯めたポイントをTポイントに交換する方法です。
「えっ、ポイントサイトってなに?」という方は、下記記事を参考にしてみてくださいね。
ポイントサイトでは、ゲームやアンケート、ネットショッピング、サービスの利用、友達紹介、モニターというように、いろいろなサービスを利用することでポイントを貯めることができます。
しかも、貯めたポイントは現金化することはもちろん、電子マネーやギフト券に交換することも可能です。
つまり、ウェル活に必要な「Tポイント」にも交換することができるのです!!
ポイントサイトは登録や年会費は完全無料なうえに、しかも登録に必要な個人情報もほとんどないようなものですから、気軽に始めやすいということもあって、節約生活に利用する方は急増してる人気のツールです。
ポイントサイト×ドットマネーでTポイントをさらにUP
ポイントサイトで貯めたポイントは、各ポイントサイトから直接Tポイントに交換することもできるのですが、ポイント合算サイトの「ドットマネー」を経由すると、タイミング次第ではさらに1%ほどお得に交換することができるかもしれませんよ。
これは、ドットマネーでは不定期で「ポイント増量キャンペーン」といったイベントが実施されています。
対象になったポイントサイトで貯めたポイントをドットマネーに交換するだけで、交換したポイントが1%~増量するのです!
少ないですが、ポイントを交換するというひと手間を加えるだけですので、あなたが使ってるポイントサイトがキャンペーンを開催してるときは、ドットマネーを経由するようにするのがおすすめです。
ポイントが貯めやすいおすすめのポイントサイト
まだポイントサイトを使ったことがない人からすると、ネット上に無数にあるポイントサイトのどこを利用すればいいのかわからなくなってしまいますよね。
実際、サイトによってポイントの貯まりやすさは全然違ってきますので、サイト選びはとっても大切です。
そこでここからは、ポイントが貯めやすく、かつドットマネーに交換ができるおすすめのポイントサイトをご紹介していきます。
複数のサイトを使っても、ドットマネーでポイントを合算することができますので、ぜひお試しください。
●モッピー
累計会員数1000万人を超える国内最大級の老舗サイトです。
買い物やカードの発行、口座開設、会員登録、ゲーム、紹介、サービスの利用とすべてが高い還元率や獲得ポイントになってる万能サイトです。
全体的にサービスを利用した時のポイント獲得数が多く、ポイントサイトの中でも圧倒的な人気を誇るサイトです。
ポイントレートは1ポイント=1円で300円分から換金することができます。
プライバシーマーク取得やSSL導入とセキュリティ対策も万全の人気のポイントサイトです。
▼こちらからモッピーに無料登録できます▼

●ちょびリッチ
累計会員数440万人以上の人気サイトです。
毎月5のつく日になると、対象ショップの還元率が2倍になる「ちょびリッチの日」はとても使いやすいと大人気です。
高還元ショップも登場したことで、Yahoo!ショッピングとの相性抜群でTポイント+ちょび一致ポイントの二重取りも♪
※「買い物で貯める」カテゴリの上部バナーから移動できます。
【参考記事】
⇒【ちょびリッチ】Yahoo!ショッピングのポイント還元が35%の高還元ショップが登場!
他にもモニターなどを使えば、外食やエステで使った金額の50~100%分のポイント還元ができたりと、節約にはピッタリなポイントサイトです。
ポイントレートは2ポイント=1円で500円分から換金できます。
TRUSTe取得、SSLあり、JIPC加盟と、ポイントサイトの中でもトップクラスに安心して使えるサイトということもあって人気急上昇中です!
▼こちらからちょびリッチに無料登録後、登録日から30日以内「お買物で貯める」または「サービスで貯める」を利用し、 ポイント通帳に「獲得予定ポイント」の記載で特典付き▼

●ゲットマネー
280万人以上が利用する人気の老舗ポイントサイトです。
Yahoo!ショッピングを利用される方に特に人気が高く、1.1%ポイント還元をしながらTポイントを貯められる最強ポイントサイトです。
また、毎月7のつく日になると「ゲットマネーの日」といったイベントが開催され、対象になったサービスの獲得ポイントがいつもの1.5倍にアップします!
「お買い物保証」制度も開始したことで、通販サイトでのお買い物がより安心して利用できるようになりましたよ^^
モニター案件はちょびリッチ以上に充実しているので、ネットでお買い物をよくされる方はもちろん、モニターに参加してみたいという人からも大人気です。
ポイントレートは10ポイント=1円で、500円分から換金可能です。
プライバシーマーク取得・SSLあり、JIPC加盟と安心して安全に使える環境が整っているおすすめのポイントサイトの1つです。
▼こちらからゲットマネーに無料登録できます▼

ウエル活とは?のまとめ
今回は、『ウエル活とは?知らないと損するお得な買い物術!』についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ウエル活を使えば、日用品や化粧品などをお得に購入することができるようになるので、手軽に節約生活を始めることができるようになるのでおすすめです。
もし、あなたの近所にウエルシア薬局やハックドラッグがあるという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
また、Tポイントがなかなか貯まらずに悩んでいる人は、今回ご紹介したポイントサイトを使ってちょっとお得にTポイントを貯めてみてください。
お買い物やゲーム、アンケート回答など、手軽に使えるサービスもたくさんありますし、ここで貯めたポイントがすべてウェル活で使えば1.5倍になると思えば、かなり便利ですよね。
知らないと損をするくらいお得なウェル活を、あなたもぜひ体験してみてくださいね。
コメント